成田空港AAアメリカン航空アドミラルズクラブラウンジはシャワーが空いていて綺麗
ここ2年ほど、成田空港のJALサクララウンジはとても混雑していて、昼過ぎから夜の時間は食事のダイニングスペースも席が不十分な状態、そしてシャワールームも1時間を超える順番待ちが必要なことがあります。そのような場合は同…
ここ2年ほど、成田空港のJALサクララウンジはとても混雑していて、昼過ぎから夜の時間は食事のダイニングスペースも席が不十分な状態、そしてシャワールームも1時間を超える順番待ちが必要なことがあります。そのような場合は同…
今回はバンコク、スワンナプーム国際空港にある、JALサクララウンジのレポートです。 サクララウンジは国外に6つ サクララウンジは海外に6つあります。バンコク、マニラ、フランクフルト、上海、サンフランシスコ、ホノルルの6箇…
前回のラウンジのとなりにもう一つラウンジがあります。プラザラウンジです。 前回のラウンジはこちらです ジャカルタPURA INDAHラウンジ プライオリティパスで利用可能 ここのラウンジは、JALの指定ラ…
JAL便ジャカルタ発成田行きの帰りですが、指定ラウンジに行ってきたのでご報告します。 PURA INDAH ファーストアンドビジネスクラスラウンジ 出国ゲートを過ぎて、左に進んで突き当たりのところにあります。航空会社…
今回は前回の続きJALサクララウンジのサテライトラウンジの紹介です。 成田空港JALサクララウンジ2018 場所 場所はサテライト側になります。本館が混んでいる場合はこちらの利用もありです。 コンテンツはほぼ同様 …
成田空港にあるJALのビジネスクラスラウンジであるサクララウンジに2年ぶりに行ってきました。その様子をご紹介します。 サクララウンジとは サクララウンジはJALのビジネスクラスラウンジです。飛行機に搭乗する前に利用す…
今回の旅行ではLCCである香港エクスプレスを利用したため、キャセイパシフィック航空のメイン空港である、香港国際空港のキャセイラウンジを使うことができません。翌日の朝から仕事があったため、どうしてもシャワーを浴びたくなって…
全日空(ANA)は30日、4月12日搭乗分から羽田空港・成田空港国際線ラウンジ有料入場サービスを開始すること発表した。料金は事前申し込みで4000円、当日ラウンジ申し込みで6000円となる。 ANAは国際線ラウンジを有料…
こんにちはライムです。先月末に東京にディズニーシーに行きました。その際に伺った隠れ?JALラウンジのレポートです。 ビックバンドビートのラウンジ 場所はビックバンドビートの行われる、ブロードウェイシアターの中にあります。…
今回はロサンゼルスからサンフランシスコへの国内線を利用した際に使用した、ワンワールドラウンジをご紹介します。ロサンゼルスにはワンワールド共通の大きなラウンジが存在します。前回はロサンゼルス発羽田行きのアメリカン航空便の搭…